このブログを検索
大文字小文字を区別する   正規表現

FullHouseで“GD”が含まれるブログ記事

 昨日の記事に引き続きの第二弾です。あれから少々手を加えてみました。
※変更点
  • 画像作成のPerlモジュールをImagerからGDへ変更(色指定がRRGGBBでできるようになったので変換文字量が倍増)
  • 文字列にBase64をかける前にZlibのCompressで圧縮をかける(更に記憶できる量を増やす)

 この2点の修正で大幅に画像化できる文字量がアップしました。

 少し前のことだけど、本文が何もなくGIF画像の添付ファイルが一つだけ付いてくるスパムがたて続いていた。SpamAssassinもスルーしてしまうのでちょっと目障りだったから何とかフィルタを作ろうと思って試行錯誤していたらどうも同じ所でGIF画像を生成しているのか画像の内容が違ってもbase64の最初の数行の文字列が同じである事に気がついた。まぁGIF画像のバイナリデータのヘッダ部分は共通であるが自分で作成したGIF画像を添付したものとは明らかにbase64の出だしが1行目から違ってくるし、SPAMのものは約10行程度はSPAMのDNAであるかのように毎回同じだった。単純に添付ファイルがGIFでSpamAssassinのスコアを増やすのはあまりに無謀だったのでコレを採用してみた。

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

購読

フィードリーダーを利用して検索結果を購読すれば、“GD”が含まれるブログ記事が公開されたときにすぐにアクセスできます。

購読する 購読する

お問い合わせ