チョット一服! Heart Break 気まぐれ版

  • 2020/11/19 13:46:55
  • 管理人
皆さん、ご無沙汰しております。また第三波だとか明るいニュースがなかなかございませんが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
先ほど、093から久々にメールが来てここに近況を投稿しようかと書いてあったので、ちゃんと動くかの確認もかねて投稿します。
我が家は子供が暴走していて大変ですが、お仕事は何とか続けていられる程度には頑張っております。やっぱり男親と息子の関係って難しいですね。私も父が中学の頃にはもうほとんど家にいなかったので中二の息子との関係性に戸惑っています。いわゆる反抗期というものと本人の性格的なものが相まって成績的なものが高校進学に黄色信号がともるのではと心配になるような状況でして。ま、勉強ができなくても何か技術的なものがあればとの淡い期待をも簡単に打ち崩してくれるぐらい、ある意味芸術的な技術や美術の制作物に泣きたくなります。自己評価が高いのに、何かを成し遂げるほどの甲斐性もなく、全て周りのせいにして逃げ出しているばかり。今じゃ会話もままならないほどの感じで手を焼いております。ま、何処も同じなのかもしれませんが。これで娘が進学で家を出て行ったらと、今から妻と将来を憂いております。考えてみればその娘とも中三ぐらいまではそんなギスギスしたものがあった気がします。でもだいぶ差を感じます。
そのことや仕事のストレスからか妻が「犬を飼いたい」と言い出して困っています。既に猫が一匹いるのですが、あまり自分に懐いていないことが悔しいみたいで。でも結局、毎日家にいる私が一番面倒見ることは目に見えているのですが、もう抵抗も力尽きて今日にでも買ってくるのではという状況です。私的には動物は嫌いではないですが、子供の時から飼っていたので逆に大変さや心配ばかりが募ってしまうのです。猫と仲良くできるかな?
こんな状況ですが、093はGo Toなんたらで新潟にでもと書いていました。もちろん「集まれないと思う」と釘は刺しておきましたが、本人次第の所もあるのでその際は直接ではなくても皆様ともお逢いできたらと思います。
では次回がいつになるかは分かりませんが、また次回お逢いしましょう!

"http://www.fullhouse.gr.jp/tabic/blog/95b659d55b75bdc5b8f5ee9539339760b8100b67.html" を印刷したものです