皆様、ご無沙汰しております。やはり元来休み癖のある私にはルーティーンから外れるとなかなか回帰できない状態で「記事なし」続きですみません。約2ヶ月という間なので世の中的にも大きく変動していまして、先日の大阪の地震には肝を冷やしました。水道やガスはまだ復旧にかかると言うことで改めて地震国に住んでいるという危機感を再認識させられます。
サッカーW杯が始まりました。直前の監督交代とその後の低迷ぶりから盛り上がりに欠ける状態でしたが、昨晩の大番狂わせと言ったら言い過ぎかもしれませんが、大金星で渋谷の街が再度活気づいていると言うから皆さんツンデレですよね。ま、「初戦は引き分けで勝ち点1がとれれば御の字」という戦前の状況を考えれば当然の化学反応かもしれません。私も若くて東京に住んでいたらそこに参加していたのかな?と自問してみましたが、全然映像化できませんでした。人混みが嫌いな私が行くわけないという結論。しかし、人一倍テレビ前で盛り上がっていたことは声を大にしたい。
そんな私ですが、今週末(この記事が出る日曜日)に妻と二人で東京に遊びに行こうかと思っています。東京には先週も打ち合わせで行ったりしているのですが、ゆっくり回ることはないので、久しぶりに日帰りではありますが巡ってみようと考えています。今はかつてのような周遊券とかないんですね。似たものはありますが条件を考えると新幹線の得だ値には見劣るので、結局いつもの出張同様に得だ値で行きます。あまり予定は組んでいませんが、妻は私が生まれ育ったあたりも見たいというのでそこら辺と浅草・スカイツリー辺りなど点々と回ろうと考えています。都営の一日券や東京メトロの一日券、JRの一日券など都内でのチケットは様々あるのですが、東急までを網羅しているものはないので結局その都度精算した方が安そうですね。ま、移動が目的ではなく、一カ所をじっくり見たいのでそれで良いのかな?正直、出張の時は東京駅だけでも回りきれないぐらい時間がつぶせるのでそんなに多くの箇所は回らないかと。この時期なので雨なのか?蒸すのか?とか色々考えちゃいますよね。楽しい週末になることを願います。
そう今考えれば、日曜日が第二戦だね。間に合うかな?ってか、疲れて見ていられないかも。ではまた気まぐれに記事を書きますのでよろしくお願いします。